こんばんは。cotakaでーっす!
ちょっと無理してテンションを上げてみました。
結果、自分でも気持ち悪い。
さて、僕は小さい子どももいるので、よくショッピングモールに行きます。昼はともかくとして、夜に行くといらっしゃるんですよ。特にフードコートに。
あの、「ウェーイ」と「ヤバイ」と「マジで」だけで会話する方々が。
みんなのフードコートですからね、いいんですよ。いたって。
でも20歳くらいのあの方々が、無料の水を両手に持ちながら、「ウェーイ!」とテンションMAXで叫びながら走り回っているのをみると、なるべく早く、自分たちが恥ずかしいことに気づけたらいいのになぁと思います。大きなお世話ですか。そうですね。
でもほら、そこのテーブルでハッピーセットを食べながら、不思議そうな顔をして子どもが見ているよ。そりゃ見るよ。だってハッピーセットのおもちゃより珍しいもん。
仲間内で騒いでもいいけどさ、ショッピングモールのフードコートで騒ぐのは恥ずかしくないのかな?ないんだよね。だってテンション上がっちゃってるもんね。
でもさ、僕がその楽しそうな君たちを見てると、いつかの無表情で修行のようにメダルゲームに勤しむお年寄りが重なって見えるのはなぜなんだろうね。
『ルールは破ってもマナーは守れよ』
The following two tabs change content below.

cotaka
生まれてから20年は千葉、その次の20年は札幌に住んでいました。そして2年前からは埼玉に。
読書が子どもの頃からとても好きで、本を読めない時間が続くとちょっとそわそわします。
他には、星野源さんの創り出すもの、満島ひかりさんや高橋一生さんの演技、美味しいものとコーヒーが大好きです。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by cotaka (全て見る)
- 人間関係を良くするとは? - 2018年4月25日
- 【無料体験セッションのご案内】 - 2018年4月20日
- 「なんでわからないんだ!」について - 2018年4月20日
スポンサーリンク