こんばんは。cotakaです。
以前も一度エニアグラムをテストしてみましたが、最近facebook上で僕のお友達が、自分のエニアグラムのタイプを投稿していてとてもおもしろい。
まさにその人にピッタリだと思う結果が、僕から見ると出ています。
以前やったものとは違うので、再度エニアグラムテストを受けてみました。一生懸命かつ直感的に、90以上の質問に答えたましたよ。
結果はダントツで「タイプ1 改革する人」
ちなみに前回の結果も「タイプ1」でした。占いとかだと答えが全然違うことがよくありますが、エニアグラムでは2回とも同じ結果が出ました。しかも今回は各タイプ別のポイントでもダントツ。僕はよほど「タイプ1」みたいです。
で、今回のエニアグラムテストでいう、「タイプ1 改革する人」とはどんな人なのかというと、
「正義の人、勤勉の人」「本能的」「完璧主義者」ほほう。
「心の中の批判者」ん?
「あるべき理想を達成したい:「計画性があって努力家:「自分に厳しい」「常識ない人がホントダメ!」「体の半分は正義感でできている」
いや、照れますなぁ。まだ続きますよ。
「褒めるの苦手、ついダメ出し」「褒められると反論する。でもホントは褒められるの大好き」「『もっと褒めるところあるよ。気付かない?』と密かに思う」
・・・あれ?
「普段温厚、たまに爆発」「どうでもいいところにこだわる」「こだわり始めると止まらない:「そして袋小路に迷い込む」
・・・ダメじゃん。
「融通がきかない」「他人に価値観を押し付ける」
ああ、、、、。
「全てが完璧でないといけないと思っている:
はい。その通りでございます。参りました。
説明によると、僕は「タイプ7熱中する人…楽天家」を見習うといいそうです。「楽天家の人ー集まってー!!」

cotaka

最新記事 by cotaka (全て見る)
- 人間関係を良くするとは? - 2018年4月25日
- 【無料体験セッションのご案内】 - 2018年4月20日
- 「なんでわからないんだ!」について - 2018年4月20日
スポンサーリンク