こんばんは。cotakaです。
僕には小五の娘がいます。正直なところ、すっごく子供っぽい時もあるし、大人びたこともいうこともあるし、なんとも微妙なお年頃です。
その娘が幼稚園の年長さんの時に言った「ひとこと」を、急に今思い出したので書きます。明日になったらまた忘れちゃうかもしれないし。でも本当の話です。
その日僕は仕事を終えて、自宅のソファーに「ふぃーっ」と腰掛けました。横には年長さんになったばかりの娘。
無意識に僕が言った言葉に、それまで絵本を読んでいた娘が答えました。
僕「あー、疲れたぁー」
娘「とっと(お父さん。娘の僕への呼び方です)、疲れたの?」
僕「まあね、うん。」
娘「疲れたってことは、それだけ頑張ったってことだからいいことなんだよ。」
僕「・・・お、おう」
娘は憶えていないでしょうが、たまに僕はこのことを思い出します。
The following two tabs change content below.

cotaka
生まれてから20年は千葉、その次の20年は札幌に住んでいました。そして2年前からは埼玉に。
読書が子どもの頃からとても好きで、本を読めない時間が続くとちょっとそわそわします。
他には、星野源さんの創り出すもの、満島ひかりさんや高橋一生さんの演技、美味しいものとコーヒーが大好きです。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by cotaka (全て見る)
- 人間関係を良くするとは? - 2018年4月25日
- 【無料体験セッションのご案内】 - 2018年4月20日
- 「なんでわからないんだ!」について - 2018年4月20日
スポンサーリンク