こんばんは。cotakaです。
昨日は(も?)習慣化したいと常々思っていた早寝ができませんでした。
でも自分としては2日続けての全然OK。
なぜなら夜更かしのきっかけが、ブログ関係で知り合った遠くに住む友達とのFacebookメッセンジャーでのやりとりだったから。
ここ数日で味わった、ジェットコースターのような心理的な動揺(「うつ」のそれとは違う)について、その友人に話を聴いてもらいました。
一昨日の夜は、僕の心理セッションのコーチである矢作雅子さんが、夜中にも関わらず、電話をしてくれました。
信頼している(依存はしていません。これは大切な違い)コーチの言葉をきいて、少し安定したものの、まだほんのちょっとフワフワした感じの昨夜。
全くそんなつもりはなかったのに、自然と流れで、自分の今の不安定さをその友人に聴いてもらいました。
その人、最初は泥酔していたらしいですけど(笑)。
メッセンジャーでのやりとりだったから実際には文字のやりとりなんだけど、確かに僕は「聴いてもらった」。
そして言葉は当然違えども、コーチの矢作さんと同じ思いがその方からも伝わってきました。
お2人の言葉は心底、ありがたかった。
ネットがなければ、ブログを始めなければ、決して出会うことはなかったであろう距離の離れたお2人。
お2人だけでなく、僕はこの年になって周りの人との出会いに恵まれた。
もしあの時、勇気を出してブログを始めなければ、「今僕はいなかったかもしれない」と本気で思う。内緒だけど。
もしかしたら生まれて初めてかもしれない。
たくさんの出会いに、ただひたすら心からの感謝を。
The following two tabs change content below.

cotaka
生まれてから20年は千葉、その次の20年は札幌に住んでいました。そして2年前からは埼玉に。
読書が子どもの頃からとても好きで、本を読めない時間が続くとちょっとそわそわします。
他には、星野源さんの創り出すもの、満島ひかりさんや高橋一生さんの演技、美味しいものとコーヒーが大好きです。詳しいプロフィールはこちら

最新記事 by cotaka (全て見る)
- 人間関係を良くするとは? - 2018年4月25日
- 【無料体験セッションのご案内】 - 2018年4月20日
- 「なんでわからないんだ!」について - 2018年4月20日
スポンサーリンク