僕は今日、休日だ。
休日だけど、やりたいことがたくさんあって、なかなか忙しい。
確かに忙しいのだけど、予定はすべてやりたいことなので、そこには充実感がある。
そして、実際には予定全部が今日中に終わらなくてもいい、と思っていたりもする。
でも、ちょっと前までそんな休日の過ごし方はしていなかったんだよ。
やりたいことはたくさんあった。
でも、やる時間がなかった。
時間がないからやりたいことができない。
出来ない自分にイライラする。
時間がないのを家族のせいにもして、またイライラする。
結局何もやりたいことができないまま、イライラして休日が終わる。
そんな休日の繰り返し。
でも、今は違う。
なんでやりたいことができるようになったのか?
あなたはどうしてだと思う?
時間が増えたから?
ううん。違うよ。
確かに効率化とか、時間術の本は確かにたくさん読んだよ。
でも、それで本質的な時間が増えたわけじゃない。
時間は古今東西、だれにでも平等だ。
1日は24時間。それはずっと変わらない。
僕が充実した休日を過ごせるようになったワケ。
それはコーチングをうけて、「本当にやりたいこと」をやるようになったからだ。
本当にやりたいことは何か?
「だから、そのやりたいことをやる時間がないんだって!」
そう思うよね?
でもあえて訊くよ。
それは本当にやりたいこと?
もしあなたが本当にやりたいことなら、大丈夫。
あとはやり方の問題だから、解決できるよ。
でももし、本当にやりたいこと?って訊かれて迷うようなら?
本当にやりたいことって何?と訊かれて困ってしまうなら?
やりたいことが出来ないんじゃなくて、本当にやりたいことがわからないんじゃないかな。
僕は本当にやりたいことは?って訊かれてはじめて、答えられない自分に気がついた。
だから、本当にやりたいことがわかった時、実は時間はちゃんとあることにも気がついた。
本当にやりたいことがわかるとどうなるか?
本当にやりたいことがわかると、時間の使い方に迷いがなくなる。
迷いがなくなるから、行動できるようになる。
行動できるから、結果として予定が終わるようになる。
もし、予定が全部終わらなくても、もうイライラすることはグッと少なくなる。
だって、やらなくちゃいけないことじゃなくて、本当にやりたいことをやって、少しでも前に進んでいる自分に気付けるから。
そして、人生は行動の繰り返しでできている。
「思えば自分もずいぶん遠くまで来たな。」
そう思える日が、あなたにもきっとくる。
あなたが本当にやりたいこと
今はわからなくても、その答えはあなたの中にちゃんとある。
自分にはなにもないと思っていた僕にもあったんだ。
もしあなたがひとりで探すのが難しいなら、一緒に探そう。手伝う準備が僕にはある。
もう一度訊くね。
あなたが「本当にやりたいこと」は何だろう?

cotaka

最新記事 by cotaka (全て見る)
- 人間関係を良くするとは? - 2018年4月25日
- 【無料体験セッションのご案内】 - 2018年4月20日
- 「なんでわからないんだ!」について - 2018年4月20日
スポンサーリンク