こんにちは。cotakaです。
ここ数日、僕が大好きな方たちをご紹介させていただきました。
アーティスト(仕事は多岐に渡りますが)として星野源さん。
みなさん、今更僕が説明する隙間もないほどの売れっ子さんたちでミーハーチック(そんな言葉あるのか?)なのですが、好きなものは好きなものでして、これはしょうがないのです。通勤では星野源さんの曲を聴き(それも出勤時はアップテンポの曲を中心に、帰宅時はバラード調の曲を中心にプレイリストを作っています)、暇さえあればあの演技は良かったなぁ。とか満島ひかりさんや高橋一生さんの演技を思い浮かべて反芻していることもしばしば。
そんな中近くの書店を覗いているとベストセラーの2位にこんな本が。「不機嫌な長男・長女 無責任な末っ子たち」
「へーこんな本が売れてるのかあ。みんな自分がどんなタイプか知りたいのね」とか考えていると、あれ?ふと気付いたことが。
満島ひかりさんと高橋一生さんはそれぞれ長女と長男だ。しかも満島さんは4人姉弟、高橋さんは5人兄弟とかなり子沢山の一番上。好きな俳優さんの意外な共通点を見つけました。兄弟多いと声も大きくなりそうだ(適当ですかね)。
となると、じゃあ星野源さんは?・・・・ひとりっ子です。実家はジャズ喫茶ですから、ひとりで音楽を聴いたりしていたのかなぁとか造像してしまいます。兄弟多いと騒がしいもんね。ひとりで音楽を聞いて、いろいろ思いを寄せていたのでしょうか。
あっ!星野さんを紹介する時に、もう一人奥田民生さんも好きですと言いましたが、奥田民生さんもひとりっ子です!そうかぁなんだろう。この共通点。ものを創る人はひとりっ子なのかなぁ。でも、2人じゃちょっと説得力に欠けるかな。
あぁ!もうひとりものを創り出すひとでひとりっ子を思い出しました!三谷幸喜さんもひとりっ子です!やっぱりひとりの時間って創作には不可欠なのかもしれません。
というわけで、
僕の中ではたくさん兄(姉)弟の長男長女は素晴らしい俳優!ひとりっ子はなにかものを創り出す力をもっている!ということになりました。他に思いついたらまた書きます。
僕ですか?長男です。でも二人だからなぁ。だめかなぁ。
スカウト待ってます。スケジュールは空けますとも。

cotaka

最新記事 by cotaka (全て見る)
- 人間関係を良くするとは? - 2018年4月25日
- 【無料体験セッションのご案内】 - 2018年4月20日
- 「なんでわからないんだ!」について - 2018年4月20日
スポンサーリンク