人生で大切なもの 教授の最後の授業

朝の海

こんばんは。cotakaです。

何で読んだのか忘れてしまったのですが、以前感銘を受けたエピソードを急に思い出したので、ご紹介します。

細かいシチュエーションは忘れてしまったのですが、確かその教授の大学での最後の授業の話だったと思います。

ある外国の大学で、ある教授が教卓の上には口の広い大きなガラス瓶と、拳ほどの石ころを置き、学生の前で話を始めました。

教授「諸君。このガラス瓶は君たちの人生の大きさ、この石ころは君たちの人生において大切なもの、家族や仕事など、具体的には人それぞれだろうが、とにかく君たちの人生において最も大切なもののいくつかだと思いなさい。この石ころをガラス瓶の中に入れていく。」

教授はガラス瓶の口いっぱいまで石ころを入れました。

教授「どうだね。このガラス瓶はもういっぱいかね?」学生の一人を指して聞きました。

学生「はい。いっぱいです。」

教授「本当にそうかな?」

教授は教卓の足元から小石の入った袋を出しながら言いました。

教授「この小石は君たちにとって、ガラス瓶の中にある石ころの次に大切なものだ。この小石なら、まだこのガラス瓶に入れることができる。」

教授はガラス瓶に入るだけ小石を入れて、また違う学生に尋ねました。

教授「どうだ?これでもういっぱいかい?」

学生「はい。いっぱいだと思います。」

教授「果たしてそうかな?」教授は足元からまた違う袋を出しました。

袋の中身は砂でした。

教授「これは、君たちの人生において小石の次に大切なものだ。この砂ならまだ入れることができる。」

教授はガラス瓶の口いっぱいまで砂を入れて、また違う学生に尋ねました。

教授「どうだ?これでもういっぱいかい?」

学生はさすがにしばらく考えましたが、「はい。もういっぱいです。」と答えるしかありませんでした。

教授は少し笑顔を見せ、足元から水の入ったボトルを出しました。

それを見て、学生の中には笑い出す人もいました。

教授「これならまだこのガラス瓶に入れることができるな。この水は君たちの人生にとって取るに足らない小さなことだと思って欲しい。」

教授はガラス瓶に水を入れながら続けます。

教授「さて、これでこのガラス瓶はいっぱいか?・・・・諸君安心したまえ。これでガラス瓶はいっぱいだ。」

学生たちは一斉に笑いました。

その笑い声が鎮まるのを待ってから、教授は話始めました。

教授「意地悪なクイズを出して悪かったね。これで君たちの人生というガラス瓶にはもう何も入らない。いっぱいになったわけだ。」

学生に向けて教授が話を続けます。

教授「さて、ここからが本題だ。君たちの人生は『一番大切なもの』から順番に入れて行った結果、めでたくガラス瓶いっぱいにすることができた。だが、この順番が逆だったらどうだろう?些細なことからガラス瓶に入れ始めたら、それだけでいっぱいになってしまっただろう。

これから君たちの人生はまだまだ続く。人生を充実させたいのなら、些細なことではなく、『一番大切なもの』を自分で見極めて、まずそれから優先すること。石ころ、小石、砂、水の順番を守ること。そうしないと本当に大切なものを見失った人生になってしまうよ。」

学生たちはみな黙って教授の話に聞き入っていました。

教授「・・・私からの授業は以上だ。最後まで聞いてくれてありがとう。」

以上です。
なんで僕が、こんな話を急に思い出したのかはわかりませんが、それにはきっとなにか意味があるんじゃないかと思っています。

スポンサーリンク

ネタ神様またまた降臨

赤い電車

こんばんは。cotakaです。

買っちゃったものは仕方がない。

同じ手帳を購入した、友達みなさんのアドバイスもあり、それならば早く受け取りたいと思いました。

自宅近くのヤマト営業所に間に合う電車に乗るため、近年稀に見るほど走ったのに、息も絶え絶えだったのに、途中30歳くらいの男性にすれ違いざま「怖い」と言われるほど必死だったのに、いざ電車に乗ったら10分遅れてるたぁどういうことだぁ!

どうせ全部うまくいくし。どうせ全部うまくいくしぃ!!

スポンサーリンク

逆算手帳? まさに衝動買い

手帳

こんばんは。まだいたcotakaです。

昨日Facebookのタイムライン上でお友達の春山さんが、「衝動買いをした」と書き込んでいるのを見て、思わず「衝動買いしたい」と書き込みました。

まあ、そんなことはすっかり忘れて今日仕事をしていたのですが、昼休みにFacebookを見ると「逆算手帳」というのがえらく話題になっているではありませんか。しかも売り切れてたのが、今なら買えるとな。

手帳はもともと好きだったのですが、仕事と家との往復で、イレギュラーな予定はあまりない生活のため書き込むこともあまりなく、iPhoneを買ってからは手帳そのものを買わなくなっていました。

それなのに手帳を、「逆算手帳」なんてなんにも知らないのに、他にもお金を投資したいものはあるのに、アマゾンでポチってしまいました。なんにも知らないのに買っちゃった。本当にひどい衝動買い。

そして今のところ手元にはまだ届いてませんが、実は落ち込むくらい後悔中。もう無駄遣いはしないと決めたのになぁー。無駄かどうかも判断できないほど、情報がないのになー。うーん。

いろんな人の顔が頭に浮かんできて、ごめんなさいって思っています。今のところ。衝動買いするお金があったら、少しでも恩返ししたい人たちがいるのになぁ。

しょうがない。せめて届いたらどういうものか調べるか。

スポンサーリンク

心理セッション カウンセリング&コーチング報告、ただし準備中

原っぱ

こんばんは。またかよcotakaです。

先日受けました、心理セッション(カウンセリング&コーチング)の初日の模様を書きたいのですが、まだもうちょっと自分の中でこなれてから書きます。

「なら、まだ書くなよ」と思われるかもしれません。それはごもっとも。

ただ、僕のブログをわざわざ読んでくれている方って、「自分を変えたい」とか、もっと大きく「人生を変えたい」とか、「よくわからない不安にヒイヒイいいながら毎日生きている」人たちが必ずいると思うんです。

その人たちは、僕の受けている心理セッションの内容が知りたいと思うんですよ。自分だったら知りたい。その人たちのことを考えると、適当なことは書けないです。

でも、「拙い文章かもしれないけど、ちゃんと心を込めて記事にしますよ。あなたたちの存在を忘れていませんよ。だからちょっと待ってね」というメッセージは伝えておきたくて、今回の記事を書きました。

ごめんね。もうちょっと待っててね。

スポンサーリンク

B塾最終日までもう少しじゃないか!

ビル・エヴァンス

こんばんは。cotakaです。

僕は基本的に自分の休みの日とかをあまり先まで把握していないので、よく家族から叱られます。予定が立たないからね。

ところが秋は子どもの行事が盛りだくさん。しかもうちの奥さんは幼稚園の先生なので、そっちの方の行事も盛りだくさん。

子どもの行事に参加するための調整だとか、奥さんが行事に出ている時に子どもの世話ができるのかとか、休みを調整するために珍しく勤務先でiPhoneのカレンダーを見ながら上司と相談をしていました。

そこで、ふと気がついた。B塾初級平日コースの最終日まであと1週間切ってるじゃないか!

まずい!まずいぞ!なにがまずいかよくわからないけど、なんとなくまずいぞ!という気がします。

なんとなく黒く引き締まったたちさんに、怒られそうな気がします。(注 あくまで気がするというだけです。一度も叱られたことなんてないし、普段とても穏やかな方ですからね)ブランディングだとか、全然できてないし。文章もたいしてうまくなってる気がしないし。

うーむ。どうしたものか。こんなにもブランディングというものが難しいものとは。なにが、このブログの売りなんだ?

たいして何にもない日常を無理くりブログの記事にすること?これブランディングかな?違うような気がする。

いっぱい更新すること?これも別になー。思いつくことを話す相手もいないから、ブログに書いていたら記事数が増えただけだし。普段会う友達とかたくさんいたら、こんなに記事増えてない気がするしなー。

うーん。まあ、なんだかんだ言ってますが、確実に言えることは「もうすぐ終わっちゃうのがすごく寂しい」ってことですね。

スポンサーリンク